2010年08月03日

誰がロリコンだ

皆様こんばんは。
今日はあなたにとってどんな一日になりましたか?
え?暑くてやってられるかって?ですよね~。



今日は朝っぱらから、友達からによるお電話に起こされておりました。
あんまりしぶといし、電話の音で目が覚めてしまったんで、しばらく電話してたのですが、
話も終わって、ぶらーっと外に出たんだすね。



そしたら、早朝だというのに、近所に住んでる受験生の女の子が花に水遣りしてんだね。
「この子こーいう事する子なのか」とか感心してたのですが、



その子は毎日顔合わせるほど近所に住んでるんだすが、挨拶しても前髪で顔隠して逃げていくよーな
引っ込み思案といいましょうか・・・暗い子なんだね。軽く傷つくんだねコレが。うん。



まあそんなコト気にせず普通に勉強のこととか学校のこととかを聞いたりしてたから、
その子もとりま、逃げたりはしないようになった。良かった、うん。



朝っぱらからそんな事してるし、何かイイことでもあったのかと側に寄ってくと、
一瞬ビクッとして飛び上がっておりました。リアクションが酷すぎますわ。
また僕は心に大きな傷を負いました。



「ごめんなさい、ビックリしました」
反応見ればわかるけども。ていうか如雨露から水零れてますわよ。


「いっつも水遣りしてんの?」
「はい。私あの・・・花が好きですから、いつも遣ってるんです」


あらま可愛らしいとか思いながら、その花を見下ろしてました。



「・・・・っていうのは冗談なのですが・・・」
「冗談かよ。いや、嘘でも突き通してほしかったな~」

いつになく今日はよく笑ってるなーと、その子を見てましたが、
まあ、受験のシーズンに全く笑ってないより、ニコニコしてたほうが応援し甲斐があるってもんだからね。



「この前階段でコケて・・・打ち身しちゃいました」
「打ち身くらい大丈夫だよ。荒療治 荒療治。」



普段笑わない子が笑ったら、なんか可愛く見えるから不思議だな・・・
僕はそのまま、そやつの頭をくしゃーっと撫でて家に戻りました。まさに男前的去り方だね。




と、家に戻ろうとしたら、ドアの前で新聞持ったまま突っ立ってる弟がコチラをガンミしてました。

僕が歩いてくるのをニヤついた顔で見ながら走ってくると、
「兄ちゃんがロリコンだったってことは内緒にしとくよ!」とか言われてね。もうどうしてやろうかと
思いましたね。まだ一人で立てんハナタレがそんなお下品な言葉使っちゃいけません。



「大丈夫!オレ口かたいよ!!」
「それ以上兄さんの心を傷つけるのはやめなさい」



あんまりいつもと変わらん一日だったね。
とりあえずお風呂に入ってこよ・・・。














Posted by 椿 屋 at 23:31│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。